【乗り遅れるな!抽象画ニューウエーブ 】【中島麦】【児玉知己】【月刊アートコレクターズ 8月号
-
草間喆雄 - "KOTO B2" Fiber Art
¥176,000
■作者 : Artist 草間喆雄 : Tetsuo, Kusama ■作品タイトル : Title of Work - KOTO—B2- ■作品サイズ : Size of Work 90 x 1090 x 93Dcm ■技法 : Technique ファイバー・アート : Fiber Art ■制作年: Year 2018年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Original Seal on verso ■Status : Very Good Condition / Never Used Before ■作品一体の作者によるオリジナルフレームは塩ビ材(ピアノブラック)。裏面にワイヤーフックが取り付けられていますので、そのまま飾っていただけます。 ❖染料の色彩は顔料とは違った独特の魅力があります。 官能的とも思える色彩で染め上げた繊維を本作では交互に緩やかなカーブを持たせた線材に巻き付け、フレームに取り付けられています。このことによって、作品を見る角度によって表情を変えます。非常に吟味された色彩は「日本の色」を感じさせます。広く国際的に認められた作家の真骨頂といえるでしょう。 ❖草間喆雄 日本のファイバーアートの第一人者である草間喆雄(1946- )は、武蔵野美術大学を卒業後、京都川島織物に就職し、そこで当時欧米を中心に胎動した新しい〈織〉の造形を知り渡米。クランブルックアカデミーオブアート大学院に学び、1970年代から日米を行き来しながら、ローザンヌ・タペストリービエンナーレ展等に出品を重ねるとともに、ホールや病院など公共空間へ作品を設置するなど、積極的にパブリックアートとしての可能性を追求しました。近年では中国・国際ファイバーアートビエンナーレで連続受賞するなど、国際的にも高く評価されています。 岡山県には、1993年岡山県立大学の開学に伴い来住、2011年退官まで指導者として後進の育成に尽力し、現在は岡山県赤磐市の工房で創作活動を続けています。 草間は鮮明で美しい色糸を用い、立体的に構築した織作品、細いワイヤにコイリングし束ねあわせた作品、あるいは小さな丸いフェルトを重ねてピン打ちした作品など、いずれもあふれ出る美しい色と色の響き合いが魅力です。
-
吉澤美香 【と-42 1993】シルクスクリーン 額付
¥72,000
SOLD OUT
■作者 : Artist 吉澤美香 : Mika,Yoshizawa ■作品タイトル : Title of Work と-42 1993: - To-42 1993 - ■作品サイズ : Size of Work 約60x80cm ■額外寸 : 60x80cm アルフレームNS-03 ウッディホワイト(アルミフレームに木目ダイノックシート貼) アクリル ▶︎▶︎本品の額は写真-1(6~8も)とは違う額装です。サイズ感のご参考に>>>写真2~4をご参照ください。 ▶︎差し箱 ■技法 : Technique シルクスクリーン : Serigraph ■制作年: Year 1993年 ■1993年シュトゥットガルト陸上競技世界選手権大会の際のエディション 陸上競技における第4回IAAF世界選手権。 ハンス・ペーター・ハースによるスクリーン印刷(* 1935年シュトゥットガルト) 1950年代以来、ハンス・ペーター・ハースは、クリスト、マックス・エルンスト、HAPグリー シェイバー、オットー・ハーバート・ハジェク、ロイ・リキテンスタイン、ジェイムス・リッツ ィ、ヴィクトル・ヴァザルリ、トム・ウェッセルマンなど、200人以上のアーティストのセリグ ラフを作成してきました。ハンス・ペーター・ハースの作品は、1960年代と1970年代に芸術的 なスクリーン印刷を形作るのに活躍しました。彼が印刷したセリグラフは、アートトレード、 見本市、世界中のグラフィックオークションやコレクションで見つけることができます。 ■サイン : Autograph 【有】 / Signed ■Ed.150 ■Edition Numbered ■Status : Very Good Condition ❖シルクスクリーンと思えない透明感と躍動感のある作品です。 ❖吉澤美香❖ 1959年 東京都生まれ 1982年 多摩美術大学美術学部絵画科油画専攻卒業 1984年 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻修了 2006年 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻助教授 2010年 同教授 主な受賞歴 1996年 倫雅美術奨励賞 主な活動歴・所属団体等 1983年 第3回ハラ・アニュアル(原美術館) 1987年 ドクメンタ8(ドイツ) 1990年 1st北九州ビエンナーレ(北九州市立美術館) 1997年 吉澤美香の部屋(いわき市立美術館) 2005年 作家の現在ー絵画とドローイングの間に(いわき市立美術館) 2009年 街かど美術館・アート@つちさわ〈土澤〉(花巻市東和町土澤商店街) 2012年 デイリリー・アート・サーカス 2012(日本国各地)
-
中島 麦 "multi LD 2022 S6-08"
¥102,000
■作者 : Artist 中島 麦 : Mugi,Nakajima ■作品タイトル : Title of Work "multi LD 2022 S6-08" ■作品サイズ : Size of Work 41 x 41 x 5cm ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2022年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : Very Good Condition ■Vividな色使い...スピード感溢れる画面がとても心地好い! 中島麦 1978年生まれ 美術家。 長野県生まれ 大阪育ち京都市立芸術大学美術学部油画専攻 卒業。 抽象絵画を制作する事を中心に、そこから拡張する出来事を取り込みながら活動中。 ... 個展、企画展、アートフェア、地域型アートイベント、コラボレーション、ワークショップ等展示多数 ■【月刊アートコレクターズ 8月号 乗り遅れるな!抽象画ニューウエーブ 】に 【中島麦】・・・表紙とP34 (乗り遅れるな!抽象画ニューウエーブ) foto4 ■作家自作の木枠にキャンバスが貼られており厚みが5cmあります。その側面にもイメージが展開されています。
-
中島 麦 "multi LD 2021 1170-16"
¥65,500
■作者 : Artist 中島 麦 : Mugi,Nakajima ■作品タイトル : Title of Work "multi LD 2021 1170-16" ■作品サイズ : Size of Work 70x11x5 cm ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2022年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : Very Good Condition ■貴重で飾り映えのする変形サイズ ■Vividな色使い...スピード感溢れる画面がとても心地好い! 中島麦 1978年生まれ 美術家。 長野県生まれ 大阪育ち京都市立芸術大学美術学部油画専攻 卒業。 抽象絵画を制作する事を中心に、そこから拡張する出来事を取り込みながら活動中。 ... 個展、企画展、アートフェア、地域型アートイベント、コラボレーション、ワークショップ等展示多数 ■【月刊アートコレクターズ 8月号 乗り遅れるな!抽象画ニューウエーブ 】に 【中島麦】・・・表紙とP34 (乗り遅れるな!抽象画ニューウエーブ) foto4 ■作家自作の木枠にキャンバスが貼られており厚みが5cmあります。その側面にもイメージが展開されています。
-
中島 麦 SM "multi LD 2022 SM - 05"
¥33,000
■作者 : Artist 中島 麦 : Mugi,Nakajima ■作品タイトル : Title of Work - multi LD 2022 SM - 05 ■作品サイズ : Size of Work SM (23 x 17 x 4cm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2022年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : Very Good Condition ■タイトルに「multi」とありますが1点ものです。 ■Vividな色使い...スピード感溢れる画面がとても心地好い! 中島麦 1978年生まれ 美術家。 長野県生まれ 大阪育ち京都市立芸術大学美術学部油画専攻 卒業。 抽象絵画を制作する事を中心に、そこから拡張する出来事を取り込みながら活動中。 ... 個展、企画展、アートフェア、地域型アートイベント、コラボレーション、ワークショップ等展示多数 ■【月刊アートコレクターズ 8月号 乗り遅れるな!抽象画ニューウエーブ 】に 【中島麦】・・・表紙とP34 (乗り遅れるな!抽象画ニューウエーブ) foto3 ■作家自作の木枠にキャンバスが貼られており厚みが4cmあります。その側面にもイメージが展開されています。
-
児玉知己 - APLO-1 - S8
¥105,000
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work APCO-1 ■作品サイズ S8 (455 x 455mm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2022年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : NEW (Very Good Condition) 児玉知己 - 略歴 - 1982 岡山県倉敷市に生まれる 2004 倉敷芸術科学大学芸術学部卒業 - 主な活動 - 2005 「HOPES」ふくやま美術館 2008 「児玉知己展」ナイカイ第1ビル/岡山 2010 John bull hall/岡山 2011 「アートの今・岡山2011(リズムのかたち) 岡山県内巡回 2013 「第3回 I氏賞受賞作家展 (松井えり菜・児玉知己 ふたりは”絵画”する)」 2015 「第2回総社芸術祭」宝福寺/岡山 (’17) 2016 「スイッチョンチョンで行く」岡山県天神山文化プラザ 2017 「児玉知己展」Esprit Nouveau Gallery / 岡山 (’19/’20) 2018 「アートの今・岡山2018 (Call&Response 呼応) 岡山県内巡回 2019 「アクリルガッシュ・ビエンナーレ 2018 入選・入賞作品展」TURNER GALLERY / 東京 「 児玉知己展」PORT ART & DESIGN TSUYAMA/;岡山 「美作三湯芸術温度 2019」湯原温泉・花やしき/岡山 (’22) 2020 「児玉知己展 “遠距離深夜行”」華鴒大塚美術館 /岡山 2021 「VOCA 2021展」上野の森美術館/東京 2022 「児玉知己展 COSMOS」奈義町現代美術館/岡山 「今昔礼賛」旧野崎家住宅/岡山 - 受賞 - 2005 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展 加計勉大賞・優秀賞 2011 第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞 2018 アクリルガッシュビエンナーレ 2018佳作 2019 エネルギア美術賞 - パブリックコレクション - 岡山県立美術館 華鴒大塚美術館
-
児玉知己 - Borage-1 - S8
¥105,000
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work Borage-1 ■作品サイズ S8 (455 x 455mm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2023年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : NEW (Very Good Condition) 児玉知己 - 略歴 - 1982 岡山県倉敷市に生まれる 2004 倉敷芸術科学大学芸術学部卒業 - 主な活動 - 2005 「HOPES」ふくやま美術館 2008 「児玉知己展」ナイカイ第1ビル/岡山 2010 John bull hall/岡山 2011 「アートの今・岡山2011(リズムのかたち) 岡山県内巡回 2013 「第3回 I氏賞受賞作家展 (松井えり菜・児玉知己 ふたりは”絵画”する)」 2015 「第2回総社芸術祭」宝福寺/岡山 (’17) 2016 「スイッチョンチョンで行く」岡山県天神山文化プラザ 2017 「児玉知己展」Esprit Nouveau Gallery / 岡山 (’19/’20) 2018 「アートの今・岡山2018 (Call&Response 呼応) 岡山県内巡回 2019 「アクリルガッシュ・ビエンナーレ 2018 入選・入賞作品展」TURNER GALLERY / 東京 「 児玉知己展」PORT ART & DESIGN TSUYAMA/;岡山 「美作三湯芸術温度 2019」湯原温泉・花やしき/岡山 (’22) 2020 「児玉知己展 “遠距離深夜行”」華鴒大塚美術館 /岡山 2021 「VOCA 2021展」上野の森美術館/東京 2022 「児玉知己展 COSMOS」奈義町現代美術館/岡山 「今昔礼賛」旧野崎家住宅/岡山 - 受賞 - 2005 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展 加計勉大賞・優秀賞 2011 第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞 2018 アクリルガッシュビエンナーレ 2018佳作 2019 エネルギア美術賞 - パブリックコレクション - 岡山県立美術館 華鴒大塚美術館
-
児玉知己 - Stanning 2 - S8
¥105,000
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work Stanning 2 ■作品サイズ S8 (455 x 455mm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2022年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : NEW (Very Good Condition) 児玉知己 - 略歴 - 1982 岡山県倉敷市に生まれる 2004 倉敷芸術科学大学芸術学部卒業 - 主な活動 - 2005 「HOPES」ふくやま美術館 2008 「児玉知己展」ナイカイ第1ビル/岡山 2010 John bull hall/岡山 2011 「アートの今・岡山2011(リズムのかたち) 岡山県内巡回 2013 「第3回 I氏賞受賞作家展 (松井えり菜・児玉知己 ふたりは”絵画”する)」 2015 「第2回総社芸術祭」宝福寺/岡山 (’17) 2016 「スイッチョンチョンで行く」岡山県天神山文化プラザ 2017 「児玉知己展」Esprit Nouveau Gallery / 岡山 (’19/’20) 2018 「アートの今・岡山2018 (Call&Response 呼応) 岡山県内巡回 2019 「アクリルガッシュ・ビエンナーレ 2018 入選・入賞作品展」TURNER GALLERY / 東京 「 児玉知己展」PORT ART & DESIGN TSUYAMA/;岡山 「美作三湯芸術温度 2019」湯原温泉・花やしき/岡山 (’22) 2020 「児玉知己展 “遠距離深夜行”」華鴒大塚美術館 /岡山 2021 「VOCA 2021展」上野の森美術館/東京 2022 「児玉知己展 COSMOS」奈義町現代美術館/岡山 「今昔礼賛」旧野崎家住宅/岡山 - 受賞 - 2005 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展 加計勉大賞・優秀賞 2011 第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞 2018 アクリルガッシュビエンナーレ 2018佳作 2019 エネルギア美術賞 - パブリックコレクション - 岡山県立美術館 華鴒大塚美術館
-
児玉知己 - FALL ASLEEP - F12
¥150,000
SOLD OUT
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work FALL ASLEEP ■作品サイズ F12 (500 x 606mm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2022年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : NEW (Very Good Condition) 児玉知己 - 略歴 - 1982 岡山県倉敷市に生まれる 2004 倉敷芸術科学大学芸術学部卒業 - 主な活動 - 2005 「HOPES」ふくやま美術館 2008 「児玉知己展」ナイカイ第1ビル/岡山 2010 John bull hall/岡山 2011 「アートの今・岡山2011(リズムのかたち) 岡山県内巡回 2013 「第3回 I氏賞受賞作家展 (松井えり菜・児玉知己 ふたりは”絵画”する)」 2015 「第2回総社芸術祭」宝福寺/岡山 (’17) 2016 「スイッチョンチョンで行く」岡山県天神山文化プラザ 2017 「児玉知己展」Esprit Nouveau Gallery / 岡山 (’19/’20) 2018 「アートの今・岡山2018 (Call&Response 呼応) 岡山県内巡回 2019 「アクリルガッシュ・ビエンナーレ 2018 入選・入賞作品展」TURNER GALLERY / 東京 「 児玉知己展」PORT ART & DESIGN TSUYAMA/;岡山 「美作三湯芸術温度 2019」湯原温泉・花やしき/岡山 (’22) 2020 「児玉知己展 “遠距離深夜行”」華鴒大塚美術館 /岡山 2021 「VOCA 2021展」上野の森美術館/東京 2022 「児玉知己展 COSMOS」奈義町現代美術館/岡山 「今昔礼賛」旧野崎家住宅/岡山 - 受賞 - 2005 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展 加計勉大賞・優秀賞 2011 第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞 2018 アクリルガッシュビエンナーレ 2018佳作 2019 エネルギア美術賞 - パブリックコレクション - 岡山県立美術館 華鴒大塚美術館
-
児玉知己 - はじまりの風景 - F10
¥130,000
SOLD OUT
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work はじまりの風景 ■作品サイズ F10 (455 x 530mm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2023年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : NEW (Very Good Condition) 児玉知己 - 略歴 - 1982 岡山県倉敷市に生まれる 2004 倉敷芸術科学大学芸術学部卒業 - 主な活動 - 2005 「HOPES」ふくやま美術館 2008 「児玉知己展」ナイカイ第1ビル/岡山 2010 John bull hall/岡山 2011 「アートの今・岡山2011(リズムのかたち) 岡山県内巡回 2013 「第3回 I氏賞受賞作家展 (松井えり菜・児玉知己 ふたりは”絵画”する)」 2015 「第2回総社芸術祭」宝福寺/岡山 (’17) 2016 「スイッチョンチョンで行く」岡山県天神山文化プラザ 2017 「児玉知己展」Esprit Nouveau Gallery / 岡山 (’19/’20) 2018 「アートの今・岡山2018 (Call&Response 呼応) 岡山県内巡回 2019 「アクリルガッシュ・ビエンナーレ 2018 入選・入賞作品展」TURNER GALLERY / 東京 「 児玉知己展」PORT ART & DESIGN TSUYAMA/;岡山 「美作三湯芸術温度 2019」湯原温泉・花やしき/岡山 (’22) 2020 「児玉知己展 “遠距離深夜行”」華鴒大塚美術館 /岡山 2021 「VOCA 2021展」上野の森美術館/東京 2022 「児玉知己展 COSMOS」奈義町現代美術館/岡山 「今昔礼賛」旧野崎家住宅/岡山 - 受賞 - 2005 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展 加計勉大賞・優秀賞 2011 第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞 2018 アクリルガッシュビエンナーレ 2018佳作 2019 エネルギア美術賞 - パブリックコレクション - 岡山県立美術館 華鴒大塚美術館
-
児玉知己 - とどまりの時間-4 - P6
¥65,000
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work とどまりの時間-4 ■作品サイズ P6 (410 x 273mm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2023年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : NEW (Very Good Condition) 児玉知己 - 略歴 - 1982 岡山県倉敷市に生まれる 2004 倉敷芸術科学大学芸術学部卒業 - 主な活動 - 2005 「HOPES」ふくやま美術館 2008 「児玉知己展」ナイカイ第1ビル/岡山 2010 John bull hall/岡山 2011 「アートの今・岡山2011(リズムのかたち) 岡山県内巡回 2013 「第3回 I氏賞受賞作家展 (松井えり菜・児玉知己 ふたりは”絵画”する)」 2015 「第2回総社芸術祭」宝福寺/岡山 (’17) 2016 「スイッチョンチョンで行く」岡山県天神山文化プラザ 2017 「児玉知己展」Esprit Nouveau Gallery / 岡山 (’19/’20) 2018 「アートの今・岡山2018 (Call&Response 呼応) 岡山県内巡回 2019 「アクリルガッシュ・ビエンナーレ 2018 入選・入賞作品展」TURNER GALLERY / 東京 「 児玉知己展」PORT ART & DESIGN TSUYAMA/;岡山 「美作三湯芸術温度 2019」湯原温泉・花やしき/岡山 (’22) 2020 「児玉知己展 “遠距離深夜行”」華鴒大塚美術館 /岡山 2021 「VOCA 2021展」上野の森美術館/東京 2022 「児玉知己展 COSMOS」奈義町現代美術館/岡山 「今昔礼賛」旧野崎家住宅/岡山 - 受賞 - 2005 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展 加計勉大賞・優秀賞 2011 第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞 2018 アクリルガッシュビエンナーレ 2018佳作 2019 エネルギア美術賞 - パブリックコレクション - 岡山県立美術館 華鴒大塚美術館
-
児玉知己 - とどまりの時間-3 - P6
¥65,000
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work とどまりの時間-3 ■作品サイズ P6 (410 x 273mm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2023年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : NEW (Very Good Condition) 児玉知己 - 略歴 - 1982 岡山県倉敷市に生まれる 2004 倉敷芸術科学大学芸術学部卒業 - 主な活動 - 2005 「HOPES」ふくやま美術館 2008 「児玉知己展」ナイカイ第1ビル/岡山 2010 John bull hall/岡山 2011 「アートの今・岡山2011(リズムのかたち) 岡山県内巡回 2013 「第3回 I氏賞受賞作家展 (松井えり菜・児玉知己 ふたりは”絵画”する)」 2015 「第2回総社芸術祭」宝福寺/岡山 (’17) 2016 「スイッチョンチョンで行く」岡山県天神山文化プラザ 2017 「児玉知己展」Esprit Nouveau Gallery / 岡山 (’19/’20) 2018 「アートの今・岡山2018 (Call&Response 呼応) 岡山県内巡回 2019 「アクリルガッシュ・ビエンナーレ 2018 入選・入賞作品展」TURNER GALLERY / 東京 「 児玉知己展」PORT ART & DESIGN TSUYAMA/;岡山 「美作三湯芸術温度 2019」湯原温泉・花やしき/岡山 (’22) 2020 「児玉知己展 “遠距離深夜行”」華鴒大塚美術館 /岡山 2021 「VOCA 2021展」上野の森美術館/東京 2022 「児玉知己展 COSMOS」奈義町現代美術館/岡山 「今昔礼賛」旧野崎家住宅/岡山 - 受賞 - 2005 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展 加計勉大賞・優秀賞 2011 第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞 2018 アクリルガッシュビエンナーレ 2018佳作 2019 エネルギア美術賞 - パブリックコレクション - 岡山県立美術館 華鴒大塚美術館
-
児玉知己 - とどまりの時間-2 - P6 【販売終了日 2023/06/02】
¥65,000
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work とどまりの時間-2 ■作品サイズ P6 (410 x 273mm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2023年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : NEW (Very Good Condition) 児玉知己 - 略歴 - 1982 岡山県倉敷市に生まれる 2004 倉敷芸術科学大学芸術学部卒業 - 主な活動 - 2005 「HOPES」ふくやま美術館 2008 「児玉知己展」ナイカイ第1ビル/岡山 2010 John bull hall/岡山 2011 「アートの今・岡山2011(リズムのかたち) 岡山県内巡回 2013 「第3回 I氏賞受賞作家展 (松井えり菜・児玉知己 ふたりは”絵画”する)」 2015 「第2回総社芸術祭」宝福寺/岡山 (’17) 2016 「スイッチョンチョンで行く」岡山県天神山文化プラザ 2017 「児玉知己展」Esprit Nouveau Gallery / 岡山 (’19/’20) 2018 「アートの今・岡山2018 (Call&Response 呼応) 岡山県内巡回 2019 「アクリルガッシュ・ビエンナーレ 2018 入選・入賞作品展」TURNER GALLERY / 東京 「 児玉知己展」PORT ART & DESIGN TSUYAMA/;岡山 「美作三湯芸術温度 2019」湯原温泉・花やしき/岡山 (’22) 2020 「児玉知己展 “遠距離深夜行”」華鴒大塚美術館 /岡山 2021 「VOCA 2021展」上野の森美術館/東京 2022 「児玉知己展 COSMOS」奈義町現代美術館/岡山 「今昔礼賛」旧野崎家住宅/岡山 - 受賞 - 2005 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展 加計勉大賞・優秀賞 2011 第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞 2018 アクリルガッシュビエンナーレ 2018佳作 2019 エネルギア美術賞 - パブリックコレクション - 岡山県立美術館 華鴒大塚美術館
-
児玉知己 - とどまりの時間-1 - P6
¥65,000
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work とどまりの時間-1 ■作品サイズ P6 (410 x 273mm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2023年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : NEW (Very Good Condition) 児玉知己 - 略歴 - 1982 岡山県倉敷市に生まれる 2004 倉敷芸術科学大学芸術学部卒業 - 主な活動 - 2005 「HOPES」ふくやま美術館 2008 「児玉知己展」ナイカイ第1ビル/岡山 2010 John bull hall/岡山 2011 「アートの今・岡山2011(リズムのかたち) 岡山県内巡回 2013 「第3回 I氏賞受賞作家展 (松井えり菜・児玉知己 ふたりは”絵画”する)」 2015 「第2回総社芸術祭」宝福寺/岡山 (’17) 2016 「スイッチョンチョンで行く」岡山県天神山文化プラザ 2017 「児玉知己展」Esprit Nouveau Gallery / 岡山 (’19/’20) 2018 「アートの今・岡山2018 (Call&Response 呼応) 岡山県内巡回 2019 「アクリルガッシュ・ビエンナーレ 2018 入選・入賞作品展」TURNER GALLERY / 東京 「 児玉知己展」PORT ART & DESIGN TSUYAMA/;岡山 「美作三湯芸術温度 2019」湯原温泉・花やしき/岡山 (’22) 2020 「児玉知己展 “遠距離深夜行”」華鴒大塚美術館 /岡山 2021 「VOCA 2021展」上野の森美術館/東京 2022 「児玉知己展 COSMOS」奈義町現代美術館/岡山 「今昔礼賛」旧野崎家住宅/岡山 - 受賞 - 2005 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展 加計勉大賞・優秀賞 2011 第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞 2018 アクリルガッシュビエンナーレ 2018佳作 2019 エネルギア美術賞 - パブリックコレクション - 岡山県立美術館 華鴒大塚美術館
-
児玉知己 - Nebla - S4 【販売終了日 2023/06/02】
¥63,000
SOLD OUT
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work Nebra ■作品サイズ S4 (333 x 333mm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2022年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : NEW (Very Good Condition) 児玉知己 - 略歴 - 1982 岡山県倉敷市に生まれる 2004 倉敷芸術科学大学芸術学部卒業 - 主な活動 - 2005 「HOPES」ふくやま美術館 2008 「児玉知己展」ナイカイ第1ビル/岡山 2010 John bull hall/岡山 2011 「アートの今・岡山2011(リズムのかたち) 岡山県内巡回 2013 「第3回 I氏賞受賞作家展 (松井えり菜・児玉知己 ふたりは”絵画”する)」 2015 「第2回総社芸術祭」宝福寺/岡山 (’17) 2016 「スイッチョンチョンで行く」岡山県天神山文化プラザ 2017 「児玉知己展」Esprit Nouveau Gallery / 岡山 (’19/’20) 2018 「アートの今・岡山2018 (Call&Response 呼応) 岡山県内巡回 2019 「アクリルガッシュ・ビエンナーレ 2018 入選・入賞作品展」TURNER GALLERY / 東京 「 児玉知己展」PORT ART & DESIGN TSUYAMA/;岡山 「美作三湯芸術温度 2019」湯原温泉・花やしき/岡山 (’22) 2020 「児玉知己展 “遠距離深夜行”」華鴒大塚美術館 /岡山 2021 「VOCA 2021展」上野の森美術館/東京 2022 「児玉知己展 COSMOS」奈義町現代美術館/岡山 「今昔礼賛」旧野崎家住宅/岡山 - 受賞 - 2005 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展 加計勉大賞・優秀賞 2011 第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞 2018 アクリルガッシュビエンナーレ 2018佳作 2019 エネルギア美術賞 - パブリックコレクション - 岡山県立美術館 華鴒大塚美術館
-
児玉知己 - うらがわ - SM
¥27,000
SOLD OUT
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work うらがわ ■作品サイズ SM (227 x 158mm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2023年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面) / Signed on verso ■Status : NEW (Very Good Condition) 児玉知己 - 略歴 - 1982 岡山県倉敷市に生まれる 2004 倉敷芸術科学大学芸術学部卒業 - 主な活動 - 2005 「HOPES」ふくやま美術館 2008 「児玉知己展」ナイカイ第1ビル/岡山 2010 John bull hall/岡山 2011 「アートの今・岡山2011(リズムのかたち) 岡山県内巡回 2013 「第3回 I氏賞受賞作家展 (松井えり菜・児玉知己 ふたりは”絵画”する)」 2015 「第2回総社芸術祭」宝福寺/岡山 (’17) 2016 「スイッチョンチョンで行く」岡山県天神山文化プラザ 2017 「児玉知己展」Esprit Nouveau Gallery / 岡山 (’19/’20) 2018 「アートの今・岡山2018 (Call&Response 呼応) 岡山県内巡回 2019 「アクリルガッシュ・ビエンナーレ 2018 入選・入賞作品展」TURNER GALLERY / 東京 「 児玉知己展」PORT ART & DESIGN TSUYAMA/;岡山 「美作三湯芸術温度 2019」湯原温泉・花やしき/岡山 (’22) 2020 「児玉知己展 “遠距離深夜行”」華鴒大塚美術館 /岡山 2021 「VOCA 2021展」上野の森美術館/東京 2022 「児玉知己展 COSMOS」奈義町現代美術館/岡山 「今昔礼賛」旧野崎家住宅/岡山 - 受賞 - 2005 倉敷芸術科学大学 卒業・修了制作展 加計勉大賞・優秀賞 2011 第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞 2018 アクリルガッシュビエンナーレ 2018佳作 2019 エネルギア美術賞 - パブリックコレクション - 岡山県立美術館 華鴒大塚美術館
-
児玉知己 - 春の海 - Acrylic on Canvas F30
¥198,000
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work 春の海 : Sea of Spring Time ■作品サイズ F30 (727x910mm) ■技法 : Technique キャンバスにアクリル絵具 : Acrylic on Canvas ■制作年: Year 2017年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面)自筆タイトルも / Signed on verso ■Status : Very Good Condition ❖児玉知己 1982 倉敷市生まれ 2005 倉敷芸術科学大学 芸術学部美術学科卒業 終了制作展 : 加計勉大賞・優秀賞 (倉敷市立美術館) 2005 HOPES展 (ふくやま美術館/広島県福山市) 2006 ouoku展 (すろうが463/岡山市) 2007 個展 (すろうが463/岡山市) 個展 (淳風会スペースヴェネレ・ガレリアアリネッタ/岡山市) 2008 個展 (ナイカイ第一ビル1F/倉敷市児島) 2009 AMUSE ART JAM (京都市文化博物館/京都市) 2010 個展 (John Bull hall / 岡山市) For+展 (加計美術館/ 倉敷市) 2011 第4回 岡山県新進美術家育成「I氏賞」選考作品展 : 大賞受賞 (岡山県天神山文化プラザ / 岡山市) 2017 個展 エスプリ・ヌーボーGallery ('19,'20) 2018 アクリルガッシュビエンナーレ2018 佳作 2019 アクリルガッシュビエンナーレ2018 入賞受賞者展(TURNER GALLERY/東京) エネルギア美術賞 2020 個展 華鴒美術館(井原市) 2021 VOCA展 ⬇︎下記に説明文があります。 ...PCとタプレットでは表示されますが、スマホでは見られないようです。 ...スマホの方はBLOGでご覧ください。
-
児玉知己 - あめのもり- Acrylic on Canvas F12
¥110,000
SOLD OUT
■作者 児玉知己 ■作品タイトル -あめのもり- ■作品サイズ F12 (606x500mm) ■技法 キャンバスにアクリル絵具 ■制作年 2019年 ■サイン 有(作品裏面) ❖オプションで額装が選べます。 ❖児玉知己 1982 倉敷市生まれ 2005 倉敷芸術科学大学 芸術学部美術学科卒業 終了制作展 : 加計勉大賞・優秀賞 (倉敷市立美術館) 2005 HOPES展 (ふくやま美術館/広島県福山市) 2006 ouoku展 (すろうが463/岡山市) 2007 個展 (すろうが463/岡山市) 個展 (淳風会スペースヴェネレ・ガレリアアリネッタ/岡山市) 2008 個展 (ナイカイ第一ビル1F/倉敷市児島) 2009 AMUSE ART JAM (京都市文化博物館/京都市) 2010 個展 (John Bull hall / 岡山市) For+展 (加計美術館/ 倉敷市) 2011 第4回 岡山県新進美術家育成「I氏賞」選考作品展 : 大賞受賞 (岡山県天神山文化プラザ / 岡山市) 2017 個展 エスプリ・ヌーボーGallery ('19,'20) 2018 アクリルガッシュビエンナーレ2018 佳作 2019 アクリルガッシュビエンナーレ2018 入賞受賞者展(TURNER GALLERY/東京) エネルギア美術賞 2020 個展 華鴒美術館(井原市) 2021 VOCA展 ⬇︎下記に説明文があります。 ...PCとタプレットでは表示されますが、スマホでは見られないようです。 ...スマホの方はBLOGでご覧ください。
-
児玉知己 - ひっそりと待つ - Acrylic on Canvas F12
¥110,000
SOLD OUT
■作者 児玉知己 ■作品タイトル -ひっそりと待つ- ■作品サイズ F12 (606x500mm) ■技法 キャンバスにアクリル絵具 ■制作年 2019年 ■サイン 有(作品裏面) ❖オプションで額装が選べます。 ❖児玉知己 1982 倉敷市生まれ 2005 倉敷芸術科学大学 芸術学部美術学科卒業 終了制作展 : 加計勉大賞・優秀賞 (倉敷市立美術館) 2005 HOPES展 (ふくやま美術館/広島県福山市) 2006 ouoku展 (すろうが463/岡山市) 2007 個展 (すろうが463/岡山市) 個展 (淳風会スペースヴェネレ・ガレリアアリネッタ/岡山市) 2008 個展 (ナイカイ第一ビル1F/倉敷市児島) 2009 AMUSE ART JAM (京都市文化博物館/京都市) 2010 個展 (John Bull hall / 岡山市) For+展 (加計美術館/ 倉敷市) 2011 第4回 岡山県新進美術家育成「I氏賞」選考作品展 : 大賞受賞 (岡山県天神山文化プラザ / 岡山市) 2017 個展 エスプリ・ヌーボーGallery ('19,'20) 2018 アクリルガッシュビエンナーレ2018 佳作 2019 アクリルガッシュビエンナーレ2018 入賞受賞者展(TURNER GALLERY/東京) エネルギア美術賞 2020 個展 華鴒美術館(井原市) 2021 VOCA展 ⬇︎下記に説明文があります。 ...PCとタプレットでは表示されますが、スマホでは見られないようです。 ...スマホの方はBLOGでご覧ください。
-
児玉知己 - 青影の森に光-No.14 - Acrylic on Canvas F4
¥41,800
SOLD OUT
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work -青影の森に光-No.14- : "Light in BlueShaded Forest #14" ■作品サイズ : Size of Work F4 (333x242mm) ■技法 : Technique キャンバス(Denim)にアクリル絵具 : Acrylic on Canvas(Denim) ■制作年: Year 2019年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面)自筆タイトルも / Signed on verso ■Status : Very Good Condition ❖児玉知己 1982 倉敷市生まれ 2005 倉敷芸術科学大学 芸術学部美術学科卒業 終了制作展 : 加計勉大賞・優秀賞 (倉敷市立美術館) 2005 HOPES展 (ふくやま美術館/広島県福山市) 2006 ouoku展 (すろうが463/岡山市) 2007 個展 (すろうが463/岡山市) 個展 (淳風会スペースヴェネレ・ガレリアアリネッタ/岡山市) 2008 個展 (ナイカイ第一ビル1F/倉敷市児島) 2009 AMUSE ART JAM (京都市文化博物館/京都市) 2010 個展 (John Bull hall / 岡山市) For+展 (加計美術館/ 倉敷市) 2011 第4回 岡山県新進美術家育成「I氏賞」選考作品展 : 大賞受賞 (岡山県天神山文化プラザ / 岡山市) 2017 個展 エスプリ・ヌーボーGallery ('19,'20) 2018 アクリルガッシュビエンナーレ2018 佳作 2019 アクリルガッシュビエンナーレ2018 入賞受賞者展(TURNER GALLERY/東京) エネルギア美術賞 2020 個展 華鴒美術館(井原市) 2021 VOCA展 ⬇︎下記に説明文があります。 ...PCとタプレットでは表示されますが、スマホでは見られないようです。 ...スマホの方はBLOGでご覧ください。
-
児玉知己 - 青影の森に光No.5 - Acrylic on Canvas F4 【額付】
¥49,000
SOLD OUT
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work -青影の森に光-No.5- : "Light in Blue Shaded Forest #5" ■作品サイズ : Size of Work F4 (333x242mm) ■技法 : Technique キャンバス(Denim)にアクリル絵具 : Acrylic on Canvas(Denim) ■制作年: Year 2019年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面)自筆タイトルも / Signed on verso ■Status : Very Good Condition ❖児玉知己 1982 倉敷市生まれ 2005 倉敷芸術科学大学 芸術学部美術学科卒業 終了制作展 : 加計勉大賞・優秀賞 (倉敷市立美術館) 2005 HOPES展 (ふくやま美術館/広島県福山市) 2006 ouoku展 (すろうが463/岡山市) 2007 個展 (すろうが463/岡山市) 個展 (淳風会スペースヴェネレ・ガレリアアリネッタ/岡山市) 2008 個展 (ナイカイ第一ビル1F/倉敷市児島) 2009 AMUSE ART JAM (京都市文化博物館/京都市) 2010 個展 (John Bull hall / 岡山市) For+展 (加計美術館/ 倉敷市) 2011 第4回 岡山県新進美術家育成「I氏賞」選考作品展 : 大賞受賞 (岡山県天神山文化プラザ / 岡山市) 2017 個展 エスプリ・ヌーボーGallery ('19,'20) 2018 アクリルガッシュビエンナーレ2018 佳作 2019 アクリルガッシュビエンナーレ2018 入賞受賞者展(TURNER GALLERY/東京) エネルギア美術賞 2020 個展 華鴒美術館(井原市) 2021 VOCA展 ⬇︎下記に説明文があります。 ...PCとタプレットでは表示されますが、スマホでは見られないようです。 ...スマホの方はBLOGでご覧ください。 ♥︎額付としました。少しお得になりました。
-
児玉知己 - 溢れる光は海を調べるN0.1 - Acrylic on Canvas S-3
¥44,000
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work -溢れる光は海を調べるN0.1- : "Light Overflows Tunes of Sea #1" ■作品サイズ : Size of Work S-3 (227x227mm) ■技法 : Technique キャンバス(Denim)にアクリル絵具 : Acrylic on Canvas(Denim) ■制作年: Year 2020年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面)自筆タイトルも / Signed on verso ■Status : Very Good Condition ❖児玉知己 1982 倉敷市生まれ 2005 倉敷芸術科学大学 芸術学部美術学科卒業 終了制作展 : 加計勉大賞・優秀賞 (倉敷市立美術館) 2005 HOPES展 (ふくやま美術館/広島県福山市) 2006 ouoku展 (すろうが463/岡山市) 2007 個展 (すろうが463/岡山市) 個展 (淳風会スペースヴェネレ・ガレリアアリネッタ/岡山市) 2008 個展 (ナイカイ第一ビル1F/倉敷市児島) 2009 AMUSE ART JAM (京都市文化博物館/京都市) 2010 個展 (John Bull hall / 岡山市) For+展 (加計美術館/ 倉敷市) 2011 第4回 岡山県新進美術家育成「I氏賞」選考作品展 : 大賞受賞 (岡山県天神山文化プラザ / 岡山市) 2017 個展 エスプリ・ヌーボーGallery ('19,'20) 2018 アクリルガッシュビエンナーレ2018 佳作 2019 アクリルガッシュビエンナーレ2018 入賞受賞者展(TURNER GALLERY/東京) エネルギア美術賞 2020 個展 華鴒美術館(井原市) 2021 VOCA展 ⬇︎下記に説明文があります。 ...PCとタプレットでは表示されますが、スマホでは見られないようです。 ...スマホの方はBLOGでご覧ください。
-
児玉知己 - Silky-1- Acrylic on Canvas S4
¥49,500
■作者 : Artist 児玉知己 : Tomoki,Kodama ■作品タイトル : Title of Work -Silky-1- ■作品サイズ : Size of Work S-4 ( 333x333mm) ■技法 : Technique キャンバス(Denim)にアクリル絵具 : Acrylic on Canvas(Denim) ■制作年: Year 2020年 ■サイン : Autograph 【有】(作品裏面)自筆タイトルも / Signed on verso ■Status : Very Good Condition ❖児玉知己 1982 倉敷市生まれ 2005 倉敷芸術科学大学 芸術学部美術学科卒業 終了制作展 : 加計勉大賞・優秀賞 (倉敷市立美術館) 2005 HOPES展 (ふくやま美術館/広島県福山市) 2006 ouoku展 (すろうが463/岡山市) 2007 個展 (すろうが463/岡山市) 個展 (淳風会スペースヴェネレ・ガレリアアリネッタ/岡山市) 2008 個展 (ナイカイ第一ビル1F/倉敷市児島) 2009 AMUSE ART JAM (京都市文化博物館/京都市) 2010 個展 (John Bull hall / 岡山市) For+展 (加計美術館/ 倉敷市) 2011 第4回 岡山県新進美術家育成「I氏賞」選考作品展 : 大賞受賞 (岡山県天神山文化プラザ / 岡山市) 2017 個展 エスプリ・ヌーボーGallery ('19,'20) 2018 アクリルガッシュビエンナーレ2018 佳作 2019 アクリルガッシュビエンナーレ2018 入賞受賞者展(TURNER GALLERY/東京) エネルギア美術賞 2020 個展 華鴒美術館(井原市) 2021 VOCA展 ⬇︎下記に説明文があります。 ...PCとタプレットでは表示されますが、スマホでは見られないようです。 ...スマホの方はBLOGでご覧ください。
-
児玉知己 - Silky-2 - Acrylic on Canvas S4
¥49,500
SOLD OUT
■作者 児玉知己 ■作品タイトル -Silky-2- ■作品サイズ S-4 (333x333mm) ■技法 キャンバス(Denim)にアクリル絵具 ■制作年 2020年 ■サイン 有(作品裏面) ❖児玉知己 1982 倉敷市生まれ 2005 倉敷芸術科学大学 芸術学部美術学科卒業 終了制作展 : 加計勉大賞・優秀賞 (倉敷市立美術館) 2005 HOPES展 (ふくやま美術館/広島県福山市) 2006 ouoku展 (すろうが463/岡山市) 2007 個展 (すろうが463/岡山市) 個展 (淳風会スペースヴェネレ・ガレリアアリネッタ/岡山市) 2008 個展 (ナイカイ第一ビル1F/倉敷市児島) 2009 AMUSE ART JAM (京都市文化博物館/京都市) 2010 個展 (John Bull hall / 岡山市) For+展 (加計美術館/ 倉敷市) 2011 第4回 岡山県新進美術家育成「I氏賞」選考作品展 : 大賞受賞 (岡山県天神山文化プラザ / 岡山市) 2017 個展 エスプリ・ヌーボーGallery ('19,'20) 2018 アクリルガッシュビエンナーレ2018 佳作 2019 アクリルガッシュビエンナーレ2018 入賞受賞者展(TURNER GALLERY/東京) エネルギア美術賞 2020 個展 華鴒美術館(井原市) 2021 VOCA展 ⬇︎下記に説明文があります。 ...PCとタプレットでは表示されますが、スマホでは見られないようです。 ...スマホの方はBLOGでご覧ください。